さて、原因としてすぐに思い付くのは、重量センサーが正しく機能していないことです。
説明書を読んでみると、重量センサーのゼロ点調整の方法が載っていました。方法は、
テーブルプレートのみをセットした状態で、「とりけし」ボタンを3秒以上押す
といういたって簡単です。やったー、これで直る!」と思ったけど、残念、エラーが発生。エラーコードは「C00」。取説によると、
ゼロ点調整の方法が間違っています
とのこと。???どう考えてもやり方に問題なさそう。電源を入れ直してみてもダメ、電子レンジ自体が斜めになっていて重量センサーが誤差動している可能性も考えたけど、それも無さそう。
もうセンサーが壊れたかな?と思って諦めかけたのですが、試しにテーブルプレートを外してゼロ点調整を実行してみるとなぜか正常に終了しました。つまり、原因は不明だがこれまではテーブルプレートのない状態にゼロ点が調整されていて、テーブルプレートの重量分を余分に暖めようとしていたので、暖め過ぎになっていたということのようです。
問題はテーブルプレートを戻して、ゼロ点調整を行うとやはりエラーになってしまうことです。そこで、次のように、考えました。
「現状はテーブルプレートのない状態に調整されて、テーブルプレートが重すぎて1回のゼロ点調整で調整できる幅を越えているためエラーになっているのでは?」
つまり、
「少しずつ重さを加えてゼロ点調整していけば、最終的にテーブルプレートを乗せた状態でゼロ点調整できるのでは?」
ということで、テーブルプレートを外して、代わりに重量センサーには手近にあった雑誌をのせてゼロ点調整をしたところ、正常終了。さらに雑誌の量を増やして、ゼロ点調整をすると、また正常終了。最後にテーブルプレートをのせてゼロ点調整をすると・・・、正常終了!
ということで、ようやく正しく重量測定が可能になり、修理完了です。もし、電子レンジで同じように重量のゼロ点調整ができない症状がありましたら試してみては?
(ちなみに使っている電子レンジの型番はMRO-NV100)
0 件のコメント:
コメントを投稿